2013年05月31日

チョコレートカフェ&ブティック "choko la"

ムンバイBandra(W)のLinking Roadに新しいオシャレなチョコレートカフェ&ブティック "choko la"がオープンしていました!
私がジャイサルメルに行ったり、日本に一時帰国している間の3ヶ月前にオープンしたそうです。
IMG_5707.jpg


IMG_5692.JPG


きれいに並べられたガラスのショーケースには
IMG_5691.JPG


トリュフやプラリネ、バーなどのチョコレート
IMG_5706.JPG


チョコレートやティラミスなどのホールケーキ
IMG_5693.JPG


キュートで美味しそうなケーキたち
IMG_5694.JPG

IMG_5695.JPG


ブレッド&ペストリー
IMG_5704.jpg

IMG_5705.JPG


カフェのインテリアもとってもオシャレ黒ハート
IMG_5696.JPG

IMG_5703.jpg


チョコレートのSweetなカップル
IMG_5697.JPG


こんな素敵な階段を登ると
IMG_5699.JPG


1st floor(日本でいう2階のこと)もシックなカフェコーナーになっています
IMG_5698.JPG


私はお土産に、"Mascarpone & Berry Velvet"(190ルピー=約350円/Tax別)と"Lemon Tarte"(140ルピー=約259円/Tax別)を買いました♪
ここのケーキなかなかレベルが高い。レモンタルト絶品でした!
IMG_5700.JPG

IMG_5710.jpg


チョコレートやケーキの他、カフェメニューとしてサンドイッチやピッツァ(チョコレートピッツァも!)、ホット&アイスドチョコレート、コーヒー&ドリンク、チョコレートフォンデュなどもあります。

店舗はLinking Roadのカフェの他、空港内にもチョコレートブティックがあります。

"choko la"
http://www.chokola.in/

Cafe:
Shop No G10/G11, Link Corner Mall, Comer of road no 24th, Linking Road, Bandra(W), Mumbai
Phone: +91-22-65340374
※Linking RoadのKFC, KOFUKUレストランとGlobal Fusionレストランの間の道を奥に入ったところ。

地図はこちら

Boutiques:
UG-52, Phoenix Market City, 15 L.B.S Marg, Kamani, Kurla(W), Mumbai
Phone: +91-22-61801242

Terminal - T2BC, Security Hold Area, International Airport, Mumbai
Phone: +91-22-65344183

Terminal - T1A, Security Hold Area, Domestic Airport, Mumbai
Phone: +91-22-65344184
posted by Hiroko Sarah at 18:53| ムンバイ ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | カフェ&レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月30日

ムンバイに帰ります!

これから飛行機でムンバイに帰ります!

デリー空港で食べたMasala Uttapam。
Uttapamは南インドのお好み焼きみたいなスナックです。
image-20130530124335.png

ではそろそろ搭乗です!またムンバイで〜
posted by Hiroko Sarah at 16:17| ムンバイ 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | インド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デリー出張 2

ミーティング→ディナーを終えてやっとホテルに帰ってきました。今日も長い一日だったけど充実していました!

ミーティングに向かう途中ランチする時間がなかったので、移動の車の中で買ったばかりのBengali snackをランチ替わりに。
IMG_5652.jpg


このクッキーは、デリーのBengali Marketにある"Bengali Pastry Shop & Snack Bar"で買ったもの。
サクサクで美味しかったです!
地図はこちら
IMG_5651.JPG

IMG_5653.jpg


ランチがまだだったドライバルにもクッキーをあげましたわーい(嬉しい顔) たくさん買いすぎたから(笑)
ホテルでハイヤーしたTaxiだったんだけど、ドライバルがとっても丁寧で親切だった!
ビジネスパートナーを待ってる間、奥さんや息子さん・娘さんの写真を見せてくれて、英語まじりのヒンディーでほのぼの会話したりして楽しかった。
IMG_5654.jpg


ディナーはOriental Cuisine"Suribachi"へ。
IMG_5656.jpg

IMG_5658.jpg


Chicken BBQ, ベジソテー, マッシュポテトをオーダーしました。なかなか美味しかった♪
IMG_5655.jpg


Oriental Cuisine "Suribachi"
T 540, Panchshila Park, Malviya Nagar, New Delhi

地図はこちら

ディナーの後はTaxiでホテルまで帰ったけど、デリーの夜はやっぱり緊張する。20時半すぎると外にまったくといっていいほど女性が歩いていない。
ムンバイだと20時半頃はまだまだたくさん女性が外にいるけど。
全然雰囲気が違うなぁ。

明日いよいよムンバイに帰ります!
posted by Hiroko Sarah at 01:30| ムンバイ ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | インド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月28日

デリー出張

ただいまお仕事でデリーに来ています。
昨晩はホテルに帰るなりベッドで即寝落ち。良く寝てすっきり!

昨日は朝のフライトでムンバイからデリーへ。

デリー空港からホテルまでは、空港のプリペイドTaxiで移動。
デリー空港はDelhi Policeが運営しているプリペイドTaxiカウンターがあるんだね。安心なのか否かわからない(笑)けど、明朗会計なのは良いな。深夜は乗らないけど。

プリペイドTaxiは少し高めだけど、交渉しなくて良いのが楽なのと、Police管轄でTaxiの身元がわかる多少の安心でプリペイドに。
インドで一人行動の時は、多少高くても安心をお金で買うようにしてます。

Taxiドライバルがホテルの場所を知らなくてぐるぐる回ったけど、途中その辺の人達に聞いたりしながら、ようやく到着。
インドではRickshaw wala(リクシャーの運転手)やTaxiドライバルが道を知らないことも多いんだけど、その辺にいる人や別のRickshaw walaに道を聞くとみんな親切に教えてくれるので、なんとかたどり着ける。間違った場所を教えられることもあるけど(笑)

それにしてもデリーは暑すぎる!
2週間前に来た時よりさらに暑くなってた。
ムンバイは湿気が凄いけど、気温はデリーほど上がらない。
まぁ、湿度と気温どちらをとるかの違いだけどね。

ホテルにチェックインして、無事インド人ビジネスパートナーと合流。
すごく綺麗で良いホテル!デリーでこんなに良いホテルに泊まるの初めて(笑)
いつもPaharganjという超chaoticな場所にしか泊まらないからな〜。

午後からミーティング。
ミーティングは最初30分の予定が、2時間超えに!さすがインド。
でもとても貴重な経験ができました。

ミーティング後ディナーへ。
夕食はAsian FusionなVegスープうどんとお寿司を食べてきた!
まだ重いものやたくさんは食べられないので、あっさりしたものが胃にやさしくて美味しかったです。

あと、ミーティング前に必要なものを買いにNehru Placeに行ったんだけど、ここはインドの秋葉原電気街みたいで面白かった!

明日またミーティングがあるけど、今日は少しのんびりできそう。
posted by Hiroko Sarah at 13:05| ムンバイ 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | インド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月27日

ムンバイの空港

おはようございます!
今日はこれからデリーに出張です。

朝は渋滞が無いので、家からムンバイ国内線空港までCabで10分で着いてしまった。普段は30分はかかるのに。

ムンバイの空港は、国際線と国内線で場所がかなり離れているのでご注意を!
以前、国内線と国際線を間違えて行ってしまい、そこから移動するのに大渋滞で、チェックインカウンタークローズギリギリに到着してバタバタだったことがあります。

で、空港に早く着いてチェックインもスムーズに終わったので、空港でお茶しながらネットを見ています。

ムンバイの空港は国際線・国内線ともに、Free Wi-Fiが使えます。ただし、登録時にインドのMobile No.が必要です。

最近はインドの各主要空港でFree Wi-Fiが使えるようになってきているみたい。デリー、ゴアは使えました。

では、もうすぐ搭乗です。いってきまーす!
posted by Hiroko Sarah at 10:47| ムンバイ 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 交通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月26日

カタックレッスン

ムンバイではボリウッドダンスを踊るほか、インド古典舞踊カタックも修業中です。

先週日曜日に食中毒で倒れてから一週間ダンスお預けで自宅療養していたけど、今日からダンス復帰!
復帰早々、朝から午後まで2クラス3時間のカタックレッスンを受けてきました。超ハードだったけど楽しかったー!

朝10:30〜、Andheri(W)での入門クラスに参加。日本に帰っていて3ヶ月近くブランクがあったので、基礎を思い出すためにこちらにも参加。

その後、師匠Akhilesh sirのバイクに二人乗りして、Bandra(W) Carter Roadにある別の初中級クラスに移動。
AndheriからBandraは結構な距離があるんだけど、次のレッスン開始までに時間が無くてAkhilesh sirがバイクをとばすとばす(笑)
ムンバイは道路がボコボコなのでジャンピングしまくり。私はグングルなど大荷物を持ちながら後部座席にまたがって、落ちないように片手でバイクにつかまり乗り。しかも、ノーヘルだし(本当はノーヘルだめなんだけど、ポリスに会っても注意されたことはない)
でも、インドではこういう風に師匠のバイクに乗せてもらって移動というのが結構あって、こういう師弟関係好きです晴れ

Carter Roadのスタジオに到着。
ここのスタジオ横(右側)には小さいヒンドゥテンプルがあって、私は毎回レッスン前にお詣りしてから踊ります。
IMG_5628.JPG


同じクラスのKathak friendsと。子供から大人まで年齢層幅広く、みんな一緒に踊っています。おこちゃまが上手いんだ〜、これがまた。
IMG_5622.JPG


今日は通常のカタックレッスンの他、あのニースピン(膝でまわるターン)を練習しました。膝に何もカバーしていなかったので痛かったけど、まわるコツはわかった。練習してできるようになるぞ!

師匠Akhilesh sirと。Sirが着ているオレンジのTシャツは、私がプレゼントした日本からのお土産。こうやってすぐに着てくれるところがまた嬉しい!めちゃめちゃ似合ってまーす♪
Akhilesh sirはレッスン中はめちゃめちゃ厳しく、いつも怒られてばかり。でも、私の知らないところでこっそり褒めてくれてたりして、それでまたがんばろうって思えるのです。
彼のカタックパフォーマンスは何度も観たけれど、本当に素晴らしいです。これについてはまた別の機会に。
IMG_5626.jpg


スタジオ周辺は静かでとっても気が良い場所。
IMG_5627.JPG


表通りのCarter Roadはビーチ沿いで、昼も夜もお散歩すると気持ちよい♪
IMG_5629.JPG


Carter Roadのスタジオは家からは遠いんだけど、ここの場所がすごく好きなので毎週土日1時間半かけて通ってます。
でも今度から毎週Akhilesh sirのバイクで移動の日々になるな(笑)

さて、カタックレッスンはまた来週〜!
posted by Hiroko Sarah at 22:26| ムンバイ ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ダンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月25日

ブログ始めました!

皆様こんにちは!
インド ムンバイ在住のボリウッド・フリースタイル・ダンサー Hiroko Sarahです。
これまでもTwitterやFacebookではムンバイ情報をアップしていたのですが、重い腰をあげて遅ればせながらブログにまとめることにしました。

タイトルのPanchratna(パンチラトナ)は、ヒンディー(語)でPanch=Five 5つの、Ratna=Jewels 宝石という意味です。Panchratnaはいわゆる五大宝石とは異なり、宗教的な意味を持つダイヤモンド、ルビー、サファイア、パール、金(ゴールド)のことだそうです。

ムンバイ在住の先輩方のブログはすでにいろいろありますが、こちらのブログではダンサー目線、超どローカルインド人目線(笑)からのネタをご紹介していきます。

お楽しみに〜♪
IMG_5061.JPG
posted by Hiroko Sarah at 20:26| ムンバイ ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | Life in Mumbai | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする