2013年10月18日

久しぶりに発熱。しかしマサラパワーで乗り切る

先週から風邪ぎみで鼻とのどをやられていて咳も出てきたんだけど、昨日の夜は身体が痛いなぁと思って熱測ったらやはり発熱ちっ(怒った顔)
日本だとなかなか発熱しないけど、インドにいるとよく発熱するから慣れっこ。

食欲はあるし、いつもの気管支炎パターンだろうから、ごはん食べたら常備しているCrocin(バファリンみたいなインドの解熱鎮痛剤)飲んで、水いっぱい飲もうと決めていた。
これと塩水鼻うがいブラックペッパー水のどうがいでいつも乗りきってる。

薬はあまり飲まないんだけど、発熱が続くと体力奪われるので、Crocinはたまに飲む。

でも、熱はあるけど食欲はめっちゃある!マサラパワーで乗りきるぞ!

ってことで、マサラごはん(インド料理)を食べたら元気でました!
熱も少し下がってた。
われながらインド人体質(笑)

翌朝はまだだるいものの、すっかり熱は下がりました。

そういえばインドでは、発熱や食中毒の他にも、爪はがしたり転んだり色々してるなー(笑)
しかし、なんだかんだで元気に暮らしています。
posted by Hiroko Sarah at 01:18| ムンバイ 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | Life in Mumbai | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。