2013年10月05日

Navratri ナヴラートリが始まりました

Wish you a very Happy Navratri. May Maa Durga keep showering her blessings on you and your family.


10月5日から "Navratri ナヴラートリ" が始まりました。
Navratriについてはこちら

私もヒンドゥーテンプルに行ってMaa Durga(ドゥルガー女神)にお詣りしてきました。

JuhuにあるShri Mukteshwar Mandir
ムンバイで一番お気に入りのヒンドゥーテンプル。Mandirとはヒンディーでテンプル(寺院)のことです。

IMG_6242.JPG


最初に、それぞれの神様が祀られているテンプルのメインの建物に行くと、ちょうどGuru(僧侶)がPujaをしているところで、鐘が鳴り響くなかとても荘厳な時間を共有させていただくことができました。

それから別の棟(7階建てで各フロアにそれぞれの神様が祀られている)に行き、Maa Durgaにお詣りしました。

IMG_6262.jpg


IMG_6256.JPG


IMG_6257.JPG


IMG_6260.jpg


Maa DurgaのPujaをうけて、Prasad(供物)をいただきました。

IMG_6244.jpg


IMG_6243.jpg


それから、Ganesh ji(ガネーシャ神)のフロアもお詣りしました。

IMG_6263.jpg


IMG_6265.JPG


他にもテンプルにお詣りした時の写真をこちらのアルバムにアップしています。

ヒンドゥーテンプルに参拝したときのインド服。
テンプル内でお詣りしているときはドゥパッターで頭や髪の毛を覆います。

IMG_6271.jpg



Navratri前夜は、道で顔を隠された女神様(Maa Durga)像を運ぶコミュニティと遭遇しました。

私の家のPuja roomもNavratriの準備をして、Maa Durgaをお迎えしました。

IMG_6231.jpg


IMG_6267.jpg


IMG_6268.jpg



Navratri期間はFasting 断食をします。
一日一食、ベジのみ、オニオンとガーリック無し、まず女神様に捧げてからPrasad(供物)としていただく、断食中もフルーツ・ジュース・ミルク・キール・キチュリなどは摂取してもよい、その他ルールがあります。
私も週末だけプチ断食中。


夜は近所のVersova beachで開催しているNavratriのFestivalを観に行きました。
みんなでGarbaを踊ってる♪
街もライトアップされていて綺麗です。

IMG_6230.JPG


IMG_6275.jpg


IMG_6277.JPG


Navratri Festivalの映像



これから10月13日まで街のいたるところでNavratriのフェスティバルが開催されて素敵な9日間となります。
posted by Hiroko Sarah at 20:00| ムンバイ ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | フェスティバル・祭事・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。