2013年06月11日

ヒンディークラス 2nd Day

朝からヒンディークラス2回目に行ってきました。
今日は、12個のVowels、数字、曜日、いくつかの単語などを学びました。

IMG_5826.JPG


IMG_5828.JPG


数字はカタックレッスンの時に1〜16までは使っていて、あとは日常生活で30,40,50あたりは良く使うので覚えていました。

IMG_5827.JPG


しかしやっぱり発音が難しい!
th はばっちりかと思っていたら、やっぱり何度も直されました。
何度も発音するうちに、時々「そう!それが正しい!」と言われるんだけど、正しい時と正しくない時の違いが自分でわかりません(笑)

"Aaj" は今日、"Kal" は昨日または明日なんだけど、
「Kalは昨日も今日も同じですが、どうやって判断するのですか?」
と先生に聞いたら、文章全体で判断できるのだそう。確かに、過去形か未来形か文章でわかる。なるほど!


あと、これはムンバイでヒンディーを習う場合のみの特典(?)として、デリーや北インドのヒンディーとムンバイのヒンディーの違いなども教えてもらっています。
北インドのヒンディーの方がより正確できれいなヒンディーで、ムンバイヒンディーはMixされていてわりと適当(笑)だったり、使われる単語が違ったり。
(ムンバイのローカル言語はヒンディーじゃなくマラーティーなので)

ヒンディークラスで学ぶようになってからあらためて考えてみると、ボリウッドナンバル(ボリウッド映画の音楽)の歌詞って、結構ムンバイヒンディーが使われてるな〜と思いました。

ちなみに、ムンバイのスラングヒンディーのことを "Tapori" (タポリ) といいます。
以前友人に、
「Taporiはムンバイマフィア達が喋るの?」
って聞いたら、
「ムンバイの人はマフィアに限らずみんなTapori」
とか言って笑ってました。
けど、キミも生粋のムンバイっ子じゃないか。いいのか、それで(笑)

また、日本で購入できるヒンディー語テキストに載っている "クリパヤー(=please)" のようなとても丁寧な言い方は普段の会話では誰も言わないそうです。
そうなんだーと思っていたら、
「ムンバイの人は(クリパヤーに限らず)誰も丁寧な喋り方をしない(つまりTapori)」
とも言ってました(笑)
ん?そういうこと!?

The Tapori Mashup
ボリウッドナンバルのMashupでこんなものもありました。
Taporiを喋る人達のイメージはこんな感じ。男臭いな〜👊✊💥

posted by Hiroko Sarah at 21:21| ムンバイ ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ヒンディー&マラーティー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月10日

ヒンディークラス 1st Day

今日はヒンディー(語)クラス初回に行ってきました。
すーーーーーっごく楽しかった!!!
ヒンディーとは相性が良い!すっと入ってきました。
学生時代、第二外国語でフランス語を専攻した時は全く身に入らなかったんだけど(笑)

場所は先生のお家で、私の家から歩いて20分くらいの場所の超ローカルな地域のローカルなお宅でした。
ひとつの部屋に先生と先生のファミリー(お母様、お姉様、おこちゃま達)がいて、その中でChaiを飲みながら床に座って教えてもらうスタイル。テーブルも無い。
おかげでリラックスして受けることができました。

テキストブックも無く先生が私のノートに直接書き込みながら説明してくれたので、予想と違って最初少しとまどったけど、だんだん楽しくなってきて、あっという間に時間が過ぎました。

IMG_5808.JPG


後半は、自己紹介の英文を私自身でノートに書きながら、対応するヒンディーを自分で考えて書き、それを声に出して話すレッスンでした。
一度コツがわかると、初めての文章でも意外とヒンディーに訳せて自分でもびっくり。
やはり、ヒンディーと日本語は文法が似ているから入りやすいのかな。

ただ、発音はやっぱり難しい。
特に k の発音。どうしても kh になってしまって何度も直されました。
思うに、日本語の カキクケコ の発音って、ヒンディーの kha khi khu khe kho に近いんじゃないかなぁ。

t と th については、t より th の方が難しいんだけど、以前 Kathak(カタック) でさんざん練習したのでばっちり!

あと、デーヴァナーガリー文字を書く練習もしました。楽しかった!

IMG_5807.JPG


ちなみに、デーヴァナーガリー文字の数字は0と1〜9まですでに読み書きできます!
これは毎日ローカルバスに乗って見慣れているから。バスの行き先別にデーヴァナーガリー文字の数字で表記されているので、数字が読めないとバスに乗れなくて、ムンバイに来てから一生懸命覚えたのです。

【今日の復習】
Mera naam Hiroko hai. Main Japani hoon. Main ntryak hoon. Mujhe Hindustani khana pasand hai. Aur main Hindustani khana roz pakati hoon. Main Mumbai mein rehti hoon. Mere mata pita Japan mein rehte hain.

明日もヒンディークラスに行きます。楽しみだな〜♪
posted by Hiroko Sarah at 22:37| ムンバイ 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヒンディー&マラーティー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月06日

ヒンディークラス

今日はヒンディー(語)クラスの説明会に行ってきました。
いよいよ来週月曜日から本格的にクラススタートです!

これまではボリウッドの歌詞などからの独学+友人にその都度聞く+日常生活から実地で覚えるという感じでしたが、基礎からきちんと学びたいと思っていました。

幸い近所にしっかりしたアカデミーを見つけ、早速電話。

短期集中コースで、1回2時間×週4日×3ヶ月で修了。
3ヶ月でどのくらい上達するかな〜。楽しみ!

ここで暮らしていると、学んだことを日常生活で即使えるから良いな。

ヒンディークラスが修了したら、次はマラーティー(語)を学びたいと思っています。
マラーティーはムンバイやプネーなどマハーラーシュトラの言語です。

ヒンディークラスに通ってきちんと学びたいと思い始めてから、なんだかんだタイミングが合わず、10ヶ月もたってしまった^^;
あれから少しはヒンディーわかるようになったけど。

でも物事には順番があって、焦らずタイミングを待ってゆっくりかまえることの大切さをインドに来てから学びました。

新しいことを始める時ってワクワクする♪

これからは毎日ダンスとヒンディークラスの二本立てでいきます!


ひらめき2013年06月07日 追記
昨日ヒンディーとマラーティーの話をしましたが、Twitterのフォロワーさんから「ムンバイっ子達はどんな風に言語を使い分けているのか」ご質問があったので、こちらにも。

言語は会話相手によって使い分けていて、

☆生まれも育ちもムンバイのムンバイっ子同士やファミリーとの会話はマラーティー
☆通常の友人同士ではヒンディーか英語
☆カタックレッスンではヒンディー
☆ボリウッドレッスンでは英語

という感じです。

イマドキの子達は外では英語で会話することが多いかも。

英語だと私もわかるから良いけれど、みんなインド英語で早口でだーーーっと喋るので、ぼーっとしてると何を言っていたかまったくわからない時も。

でも考えてみると、私は日本語で大人数で会話している時も他人の話を聞いていないことが多いな。
多分言語の問題ではない(笑)
posted by Hiroko Sarah at 21:11| ムンバイ ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ヒンディー&マラーティー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする