"Sanjay Gandhi National Park(サンジャイ・ガンディー国立公園)" は、ムンバイ北部 Borivali にある総面積103.09 km2(東京ドーム約22個分)の大きな国立公園です。
自然保護指定区域になっており、公園の敷地内には古代仏教の石窟群 "Kanheri Caves(カーンヘーリー石窟群)" があるほか、ジャイナ教寺院があります。
また、野生のヒョウやトラ、サル、その他野生動物や野鳥が生息し、人も住んでいます。
タイガーサファリ・ライオンサファリのツアーもあります。
敷地内にはToy train(汽車)も走っています。
とにかく広い!
そして豊かな緑と、ムンバイでは貴重な澄んだ空気。
ムンバイ国際空港から車で1時間半くらいで行ける場所にこんな素晴らしい場所があり、様々な顔をもつムンバイはやっぱりすごいな。
"Kanheri Caves(カーンヘーリー石窟群)" は、"Sanjay Gandhi National Park(サンジャイ・ガンディー国立公園)" メインゲートからなんと6km先にあります。
私達は車で "Kanheri Caves(カーンヘーリー石窟群)" 入口まで行きました。
"Kanheri Caves(カーンヘーリー石窟群)" は、紀元前1世紀から10世紀にかけて(アジャンタと同時代)造られた古代仏教の石窟群で、109もの石窟があります。
延々丘を登っていく途中に様々な石窟があり、古代仏教寺院のほか、修行僧が修行していた洞窟なども。
寺院内には石で造られた大きな仏像もありました。
丘の途中にはきれいな水が流れる場所があり、みな服のまま滝や水たまりで水浴びをしていました。
私も流れる水に足だけつかってみたら、冷たくて気持ちよかった!
丘をかなり登っていくと、とても眺めの良い場所が。
そこから眺める森林とムンバイの街の様子に癒されました。
丘を登る階段はあまり整備されておらず、雨の日は滑りやすいので気をつけてくださいね。
滑りにくく歩きやすい靴をおすすめします。(といいつつ私はヒールのあるチャッパルで登ったけど 笑)
忙しい日々と街の喧噪から離れて久しぶりにリラックスできました。
今回はCavesだけでしたが、次回はジャイナ教寺院への参拝やタイガーサファリもしてみたいです

"Sanjay Gandhi National Park(サンジャイ・ガンディー国立公園)"
地図はこちら